忍者ブログ
今年二度目の俵山温泉。

 3月末に、三泊四日で愛犬ぷりんと、山口県長門市の俵山温泉にプチ湯治に行ったことは書きました。
自分たちは、パスポートを持って関空から旅行に行ってたのにも関わらず、「ぷりんはいいよ・・・・・、私も俵山温泉に行きたいよ」とのたまう娘とカミさん。
 一泊二日で出掛けることにしました。

 4月20日の早朝6時半に家を出て、山陽自動車道~中国自動車道と乗り継いで美祢インターへ。
そこから国道435号線を西下して、下関市豊北町にある、ただ今大人気の道の駅、【北浦街道 豊北】へ。

 道の駅大好きなカミさんは、買い物かごを手にあっちこっちと忙しい。
鯨や蒲鉾、野菜などが見る見るうちにカゴの中へ・・・・・・。
私は、神棚にお供えする榊と、おいしそうなイチゴ(280円と格安)を一パックだけ購入(ぷりんの大好物)

 そのあと、角島大橋を渡って【夢灯台】へ・・・・・、ここらで雨が降り始めました。
天気が良ければコバルトブルーの海が見られるのですが、折からの雨の影響でやや黒っぽく見えて、魅力は半減。

 予定では、【長門大津広域農道(通称みのりロード)】を走り、大坊川に沿って国道491号線~県道38号線を走って俵山温泉に行く予定だったが、まだ時間は12時前なので、そのまま長門市までみのりロードを走ることに。

 まず青海島の先端にある、通(かよい)にある向岸寺の鯨墓へ。



(青海島通の向岸寺にある【鯨墓】)

帰り道、やはり青海島の大日比にある【夏みかん原樹】を見に行く。



【大日比の夏みかん原樹】は、江戸時代中期にこの浜に流れ着いた果実の種を蒔いたと伝えられるもの。
個人の邸宅の庭にあり、そこのご先祖さんが種を蒔いたとの話。

 続いて仙崎の街中にある【みすず通り】へ。
私は3月末にここに来ているのですが、カミさんと娘は初めてなので、知ったかぶりで案内を続ける。



(たくさんのかまぼこ板に書かれたモザイク画、3月25日のブログには、右半分と左半分の画を紹介しましたが、真ん中から撮るとこのようになります。3月25日のブログを参照ください)

 14時前に、これで3回目の宿【八万堂】に投宿する。
4月20日、21日は【俵山温泉祭り】ということで温泉街はものすごい人。
二つある内の【町の湯】は本日無料・・・・・ということで、とてもじゃないが入れそうもありません。
 宿に泊まった人だけが使える【一泊用 俵山温泉入浴手形】を購入し、有料なので町の湯よりは入浴客の少ない【白猿の湯】へ。



(宿の二階から、通る人をチェックしているかのような愛犬ぷりん)

 フロントで、ぷりんのために【ペット湯】の申し込みに行くが、「今日は入浴客が多くて、お湯が足りないので、今日はペット湯はお休みです」とのこと、私はがっかり、ぷりんは命拾い・・・・・・。

 翌朝も温泉に入浴し、10時前に宿を出て、温泉街から1・4kmの処にある【シャクナゲ園】へ。
もの凄い見物客のため、駐車場確保もままならないので、ちょこっと見物しただけで次の目的地の萩観光へ。

 まず萩城跡に行き、続いて菊屋横丁にある【高杉晋作旧宅】へ。



(お父さんに連れられ、あっちこっち旅をしているので、すっかり【旅ガール】&【歴女】になった愛犬ぷりん)



(菊屋横丁のたたずまい。道の奥に小さく人が写っている右手辺りに高杉晋作の旧宅がある)

昼食は、熊谷町にある手打ち蕎麦の店【ふじたや】へ。
ここは戦前から続いている店で、観光客にも大人気で、30分以上待つはめに・・・・・。



(ふじたやさんで食べた【天せいろ】の蕎麦)

 松蔭神社に寄ったあと、道の駅好きなカミさんのために、【しーまーと萩】に寄るのも忘れない。



(松蔭神社境内にある藤棚の前で)

 時間は14時を廻ったので「あとは道の駅【ゆとりパークたまがわ】にしか寄らないよ!」と釘を刺して帰途につきました。
約束どおり、ゆとりパークたまがわに寄ったあと、ノンストップで国道191号線を広島県戸河内インターまで走り、そこから中国道経由で家には18時に無事帰着しました。
 二日間の走行距離は550kmでした。

 ところで、またまたNHKのBSで放送されている、【日本縦断 こころ旅】の話題で恐縮ですが・・・・・。
鹿児島県大隈半島から薩摩半島へ、一日4便しかない【なんきゅうフェリー】に乗った話や、阿久根市長島にある蔵之元港から熊本県天草の牛深港までのフェリー、昨年5月に私が通ったコースと一緒だとこのブログ書きました。

 天草では、昨年の5月末に九州を廻った折、3泊の車中泊のうち1泊をした天草の富岡港が出てきました。
ほんとうに懐かしい場面が次々出てきてきます。

 福岡県では、まだ九州自動車道が開通していないころ、熊本県や佐賀県に【ハゼクチ】釣りへの道中、北九州の黒崎から鳥栖までは国道3号線よりも、近道になる国道200号線を【冷水峠】を通っていましたが、その国道200号線が出てきて、懐かしくテレビに見入ってしまいました。(ブログのカテゴリーで、遠征のお話に書いています)

 来週からは兵庫県だそうです。










PR

2013/04/23 20:18 | 温泉自慢

<<ハゼクチってお魚。 | HOME | 無いものねだり。>>
忍者ブログ[PR]