忍者ブログ
梅雨の合間に咲いた一輪の花
長雨が続き、気は滅入るばかりでしたが、今日家の裏を見てみると『夏エビネ』が咲いていました。
 冷涼な山地、それも清流沿いに見られるこの夏エビネ、広島市内で栽培するのはかなり難しく、花は咲いても白っぽいはなだったり、悪くすると咲くまでにつぼみのままで黒くなって落花してしまう。
 この夏エビネの株自体を栽培するのも、5~6年で弱って枯れてしまうことが多い。

 この個体は、我が家で一番涼しいと思われる場所で、いろんな植物の下に置き、まめに打ち水をしてやったせいなのか、薄紫色の花を咲かせてくれた。

(夏エビネの株立ち)


 今日、明日、あさってと晴れ間が続くようだ。
 水潮であまりキス釣りにはよくないのだろうが、一週間ぶりに出かけてみるつもり。

 思いっきり投げてみて、ダメなら温泉に浸かって、新鮮な野菜を買って、銘水を汲んで帰るとしよう・・・・。
PR

2009/07/22 19:56 | 我が家の花ごよみ
いよいよ全日本キス投げ釣り選手権大会
あさっては、私のもっとも好きな大会が開催される。
 ここ数年は、山口県の山陰側の田万川会場に参加している。
 この会場では愛知県から二人、山口市から二人を含め今年もえのみやサーフから11人がエントリーしている。
 そのみんなと会えるのがまず第一の目標。 
 釣り場は、最近釣り荒れてあまり期待はできないのですが、年に一度のセレモニーと思えば気が楽になる。

 ほとんどの参加者が、前日の夕方田万川温泉に集合し、「やぁやぁお久しぶり」の挨拶。

 私は広島を9時頃に出て、中国自動車道を六日市インターで下り、国道187号線を旧柿の木村まで、道の駅かきのきむらでシイタケなどを買い込み、県道3号と226号線を走り津和野に出ます。
 津和野で古橋酒造の酒『初陣』を買い、道の駅なごみの里で新鮮野菜を買う。
 県道13号を走り馬草峠を通り、国道315号をむつみ村へ・・・。
 再度県道13号を吉部まで走り、吉部から県道315.316号を走り奈古まで出ます。

 萩や大井に出るときは、福栄村を走って出ます。

 のんびりのんびり道の駅や野菜市、そして造り酒屋や醤油製造会社などに寄りながら走ります。
 釣りだけが目的で、家から釣り場釣り場から家ではあまりにも寂し過ぎます。
 
 私は『道を遊ぶ』と表現しています。道遊びはほんとうに楽しいですよ。


 そういえば、昨日のテレビで蝶のオオムラサキのことが紹介されていた。蝶は食べる植物がそれぞれ違って、オオムラサキはエノキの葉を食べる。
 ウチにはウマノスズグサ科のカンアオイが植えてあるが、これはギフチョウが食性としている。
 またレモン、ユズ、清見、デコポンの柑橘類を植えているが、アゲハチョウがさいさいやって来て、柔らかい葉っぱに小さな卵を産み付けて行きます。
 幼虫になって排除するのはかわいそうなので、卵のうちに見つけて排除しています。
 おもしろいもので、上記の4種のうちユズにはあまり卵を産まず、清見に多く卵を産み付けるようです。チョウにも好みがあるのでしょうか・・・・?
 山椒にもやはりアゲハチョウ?が卵を産み付けます。


(ギフチョウが食べるカンアオイ)

2009/06/19 21:00 | 我が家の花ごよみ
昨日も今日も宝物庫(がらくた置き場)の片付け
 このところ毎日のように、町内のゴミだし日の確認に余念がない。
 20年振りに、徹底して片付けを行っている。

 燃えるゴミ、不燃ゴミ、その他プラなど出るわ出るわ・・・・。

 今日も珍しい面白いモノを見つけました。
 昭和58年3月24日発行の『中国自動車道(千代田~鹿野)開通記念』の優待通行証です。
 有効期間は昭和58年3月24日から58年4月23日まで、吹田インター~下関間は優待となったものです。


(上が表面で、下が裏面です)

 これをいただいた頃、とても忙しくどこにも行けなかった思い出があります。
 物持ちのいい私のこと、ガレージの中の書類ストッカーの中にずーっと納めていました。

 明日も片付けを続行します。次は何が出てくるやら・・・・・。

 あさってあたり、また山陰のきれいな海を見に行きたいと思っています・・・・・が、カミさんの目が気になって・・・・。それに、愛犬ぷりんもぴったりマークしてきているので・・・・。


【我が家の花だより】
 昨年もご紹介しましたが、毛岩タバコの白花が咲きました。
 葉っぱは、おひたしなどで食べられるそうですが、この可憐な花姿を見ると、とても食べる気にはなりません。

(岩タバコの白花。後ろのタヌキの置物は「他を抜く(タをヌク)」などとの語呂合わせで、縁起が良いとされています。他にはカエルの置物もあります。これは言うまでもなく「無事カエル」から来ています。他にはフクロウ(不苦労)などもありますが、ウチにはフクロウは置いていません)

2009/06/07 20:38 | 我が家の花ごよみ
4月4日にあった、あることについて・・・。
 4月4~5日に掛けて、クラブの三崎大会を行ったことは以前、このブログで書きました。
 その時、『雨きらい、歩くのきらい、夜きらい』のキャッチフレーズを公然と掲げている私が、珍しく雨の中カワハギ釣りを頑張った事も書いています。
 その時には、意図的に小さな画像にしましたが、明日5月2日の夕方17時から『釣りごろつられごろ』で放映されることが決まりましたので、改めて大きな画像にしてみました。


(雨の中、カメラさんたちは頑張っているのに、私は後ろから写真を撮っていました・・・・)

 さて、先日の愛媛県三崎と三瓶での釣りに戻ります。
 29日の朝から頑張りますが、釣れるベラは赤ばっかり・・・・。しかしまんざら捨てたものでもありません。なぜならば、ここの赤ベラはすべて20㌢オーバーで、中には23㌢の赤ベラも登場しました。

 ある大物釣り師に聞いた話ですが、「いくら釣っても23㌢くらいの青ベラしかいない場所では、そいつが頭でランク物は期待できない。」「その場所にいる大きな青ベラが釣られてしまうと、次に控える赤ベラの大型が青に転換する」とのこと。
 その伝で行きますと、ここの大青ベラは今治在住の、私と同じクラブの会員に釣られてしまったのでしょう。
 私は、大きくなって青ベラになって来いよ!と、当日釣れた赤ベラの20~23㌢8匹をリリースしました。

 結局、四国最後の29日はリリースの赤ベラ8匹、キス20~23㌢2匹と青ベラ1匹でした。

 その青ベラ、メジャー付きのクーラーは車に積んだままだったので、あとで測ってみると・・・・なんとなんと1㌢足りない25㌢でした。残念!

 楽しい楽しい四国釣行はこうして終わりを迎えました。
 三瓶から八幡浜へ、八幡浜から大洲へ・・・・・、そして大洲北只から伊予インターへ・・・・。
 帰り道も松前から県道を走り、三津浜へ・・・・。ここで、田所釣具さんにご挨拶に伺い、その足でまた松山観光港まで・・・・。
 三津浜の田所釣具店さんのすぐとなりにある鯛めし屋さん・・・・。以前から気にはなっているのですが、ついつい帰りのフェリーの時間が気になり立ち寄ったことがありません・・・・、いつか時間を都合して食してみたいと思っています。

 ついでにグルメのお話で・・・・、内子の松乃屋さんだったかの『さつま』は二度ほど食べました。今回も寄りたかったのですが、生来のせっかちな性格が邪魔してしまって、高速道をひた走り・・・。
 以前、高速道が無いころ一般道を走っていましたが、中山峠の道路脇に『焼き鯖』の看板がありましたが、今でもあるのでしょうか・・・・・。


【我が家の花だより】

 スズランがたくさん咲き始めました。この個体は北海道産ではなく、広島県の世羅郡産のものです。

(余談ですがこのスズラン、葉っぱなどに毒があるので、小さいお子さんやお年寄りのおられるご家庭では、食卓の上などには活けない方がいいようです)
 

2009/05/01 20:09 | 我が家の花ごよみ
私事で恐縮ですが・・・・。
 昨日、今日と仕事でした・・・。
 明日、あさってはお休みです。
 明日とあさっては、先日このブログで大会と書きましたが、急きょ遠方から友人が来広となったので、大会にはペーパー参加(参加費は払うが、大会には実参加はしない。全日本サーフ独特?のシステム)をしておいて、お休みを幸いに有効に接待したいと思っています。

 いよいよ今月の30日をもって、4年間お世話になったかめや釣具を辞めます。
 理由は、これと言って大きな理由は無いのですが、愛着のある『安芸府中店』のイメージが自分の中で強く、どうしても『燃える』ものを感じなくなったことだと思います。

 以前から私が言っていましたが、『官 その任にあらざれば処らず
禄 その功にあらざれば受けず』といったところでしょうか・・・。
 あまりやる気が起きないまま、お給料を頂くという・・・・そんな気持ちにはなれない自分なのです。
 そんな場合、自ら引き際を見つけるように生きて来ましたので・・。
 ただ、その決心をするとき、一番気になったのは、安芸府中店でお知り合いになったみなさんと、あまり会えなくなることでした・・・。
 このブログや、えのみやサーフの掲示板でお付き合い下さい。また、年に3回くらい大会という名目で、お時間が取れる方々と一堂に集まってお話が出来る場を設けられたら・・・・・とも考えています。
 その時は、ぜひ都合を付けて遊びにいらして下さい。

 もし30日におひまがありましたら、店頭に立つ最後の私に会いにきて下さい。

 今後の予定ですが、しばらくはゆっくりしたいと考えています。『悠々自適』とはいきませんが、『細々自適』でやっていきたいと思います。

 悠々自適と言えば、このブログに時々登場する『進之介夫妻』、久々にメールが入りました。
「なんとウナギを獲りましたよ!ズガニを獲りに行って見つけました。しんのすけくん大興奮!!さっそく庭で炭をおこして焼いて食べましたぁ。
めちゃめちゃ美味しかったです!!たくさん獲れる時期が来たら、小池さんの元にお届けに行きます。今日の収穫はウナギ1匹にズガニ20匹でした、自然最高!!!!!」とのことで、下の写真が添付されていました。


(でっかいウナギにご満悦のかおちゃん)

 進之介夫妻と切串で出会ったという、K牧さんはカレイ釣りに行き、カレイ20~26㌢2枚とキス26㌢が釣れたそうです。
 この時期、まだあまりベラが動き出さないので、キスの良型を狙うにはぴったりの時期ですね。
 私は、来週はひとりで四国の三崎と三瓶にカワハギとベラ狙いに行ってみる予定です。
 あのわんちゃんに(4月6日か7日のブログのわんちゃん)、なにかおやつを持って行ってみます。

【我が家の花だより】

先日、ピンクと白のハナミズキが咲きました。今は葉が茂ってしまいましたが。


 エビネも数株、花を咲かせています。

(海老根と当て字されるとおり、球根が連なった姿が海老の形に似ていることから、海老根とよばれるようになったそうです。
 長崎県の上五島での『ザ・フィッシング』ロケのおり、三日浦から鯛の浦に抜ける山道で道に迷いそうになり、道を尋ねたお家の庭に何百株も咲き乱れるエビネを見た時には、撮影の事も忘れ眺めていたいような気持ちにかられました)

2009/04/24 20:52 | 我が家の花ごよみ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]